夏祭り
連休の3日目は、地区の夏祭り・・・・
私の担当は、子供会の役員している関係でそちらの出店のお手伝い
お昼から、お店の出店の準備に・・・バーナー設置したり、野菜の準備をしたり
鉄板は・・・・?真っ赤に錆びておりました・・・・
誰よ昨年、油を塗ってしまわなかったのは・・・・!
廻りからそれって綺麗に洗ってなおしたんだけど・・・・???
あたりまえじゃん、鉄板お素材は”鉄”ですよって・・・説明したらやっとこさ理解してくれました。
家から、ボロタオル持ってきて鉄板を焼ききって、OILを馴染ませるのに一苦労しました。
と思っていたら、昨日のcampまでは何とか持ちこたえていた空から
一気に雨が落ちてきました、近くに体育館の軒の下に移動、夏祭りのイベントは
町の体育館の中に移動して開催しました。
堤燈チョット寂しげでした・・・
さてとゆっくりと思っていたら、誰が”焼そば”やくの・・・1回20パックくらいの量なんだけど
私、移動も終わり発泡飲んで休んでいたら・・・
大蔵省・・・「お母さんばかりだから調理お願いっていってるよ」
kazu・・・「誰か若い人いるでしょ」
大蔵省・・・「他の団体さんの役員とだぶってていないのよ」
kasu・・・久振りに焼くことになり、鉄板の所にいってみると
ついでに隣のババ副会長の婦人会から”炭に火が付かない”・・・・
雨が急に降ったから、炭が水分を吸収したようで、着火材を使用してもつかない・・・
UNIFLAME・・・チャコスタ&Snowpeakの焚火台Lはあらかじめ準備していたので
それで、着火ししました。
で、焼そばの方はといえば、野菜を炒めだしたところ・・・
フライ返しがない・・・今もって来てるって・・・・
到着してみると家庭用のいかにも使ってたら壊れてしましそうな感じ・・・・、
大蔵省・・・「camp道具の中のお好み焼き用に使ってる大きいのが必要ね」
二人で急いで急いで自宅に帰って、他にも必要に物を持ってじゃなんくて
Friendeeに積んで、急いで持っていきました。(大爆)
それから、えんえん10回焼き続けました・・・!
1パック・・・100円なので一番目に完売!
さって帰るかって準備していたら、周りのお母さんから
「daiちゃん、じゃんけん大会で大物GETしていたよっとのこと」
4等賞、GET!
待ってると、一輪車を持ってでてきました。
「確かに大物GET」で、何に使うのよ・・・・
ババの誕生日のプレゼントになったようです。(爆)
*しかし、dasiuek君はよく当たります、すでに昨年までにチャリンコ3台GETしていますからね!
関連記事