コンサート
仕事の方は相変わらず忙しい日々が続いています。
本日は、久振りにリフレッシュしてきました。
9月のヨーロッパツアーの折に、ルフトハンザ航空の機内サービス、
JAPAN POPSで、太田裕美さんの”9月の雨”が流れていたことを帰国後
大蔵省に話していたところ、大蔵省が友人と会った際に、耳寄り情報を
仕入れてきてくれまして、本日コンサートに行ってきました。
雨だれ、赤いハイヒール、しあわせ未満、君と歩いた青春、南風、ドール、さらばシベリア鉄道
数年前に、NHKのみんなの歌で流れていた、パパと僕との影法師・・・など
でもやっぱり、裕美さんの一番のヒット曲は、木綿のハンカチーフ
この曲、34年前の曲だそうですね!自分的にはまだまだ記憶に新しいとおもってましたが・・・
小学校6年生の頃にヒットした歌だったんですね~!
♪恋人よ僕は旅立つ 東へと向かう列車で
華やいだ街で 君への贈り物さがす、さがす つもりだ
いいえ貴方 私は欲しいものはないのよ~
最後のフレーズ
ねぇ、涙ふく木綿のハンカチーフ下さい ハンカチーフ下さい♪
20数年振りに、裕美さんの生歌声聞きました。
昔とおりの歌声に”和みました”、また舞台で曲にあわせてのステップにビックリ
裕美さん、私より〇歳年上なんで、たしか片手は過ぎてるはずなんだけど・・・
小生は、色んな思いのある”9月の雨”が一番好きですね!
今日は、フラメンコ風にアレンジした感じでした。
とっても、ノリノリ~う~ん、片手過ぎてるよね!
ついでに、お子さん19&17歳の男のが二人とのことでしたが
全然そんな感じありません!
1時間30分は、あっと言う間に過ぎちゃいました。
帰りの駐車場は大渋滞、仕方なしコーヒー飲んで
車に歩いていこうとおもったら、皆さん並んでらっしゃる!
ちょうど、裕美さん楽屋からでてこられタクシーへ
朝東京を出発、日帰りで東京に帰られるそうです。
お母さんと歌手の両立大変なんだなぁ~と思った次第です。
お疲れ様です~、また山口に来て下さいね!
まっちょるよ!
関連記事