2006年06月04日
日曜参観
日曜日の今日、次男の日曜参観に行ってきました。
1時間目の授業は、途中から見学しました。
問題は、2時間目総合学習だったのですが、移動しようと廊下に出ようとしたところ
担任の先生から、中国語の発音はこれでOKですか?と聞かれてしましました。
確かに出張で行きはしましたが、日曜挨拶会話程度・・・・
自我介绍・・・・我叫kazuppe。
ウォ- カズッペ。 チーン ドゥオ グワン ジャオ
你好・早上好・晩上好・晩安・明天見・再見・謝謝・結張・一路平安などなど・・・・すでに半年経過しているので
かなり忘れていました。

頭文字D (イニシャル D) 映画館の看板です。
日本に帰ってからDVDで見ました。
中国人から、日本人は皆あのような運転をするのか?
あなたできる?っとか聞かれましたが・・・・
中国人の運転はかなりヤバイです。
タクシーなんて、無理だろその間はと思うようなところでも
平気でいっちゃいますからね!
最近の小学生は、英語・中国語を週1回授業があるようで大変ですね!
先生も大変そう!
中国語 ピンインで書けば、ローマ字読みが結構つかえるので
こっちのほうが、発音覚えが早いかもです。
その前に、ローマ字を勉強せんといけませんが・・・(爆)
おつかれさま・・・おっと シンクーラー!!!
1時間目の授業は、途中から見学しました。
問題は、2時間目総合学習だったのですが、移動しようと廊下に出ようとしたところ
担任の先生から、中国語の発音はこれでOKですか?と聞かれてしましました。
確かに出張で行きはしましたが、日曜挨拶会話程度・・・・
自我介绍・・・・我叫kazuppe。
ウォ- カズッペ。 チーン ドゥオ グワン ジャオ
你好・早上好・晩上好・晩安・明天見・再見・謝謝・結張・一路平安などなど・・・・すでに半年経過しているので
かなり忘れていました。
頭文字D (イニシャル D) 映画館の看板です。
日本に帰ってからDVDで見ました。
中国人から、日本人は皆あのような運転をするのか?
あなたできる?っとか聞かれましたが・・・・
中国人の運転はかなりヤバイです。
タクシーなんて、無理だろその間はと思うようなところでも
平気でいっちゃいますからね!
最近の小学生は、英語・中国語を週1回授業があるようで大変ですね!
先生も大変そう!
中国語 ピンインで書けば、ローマ字読みが結構つかえるので
こっちのほうが、発音覚えが早いかもです。
その前に、ローマ字を勉強せんといけませんが・・・(爆)
おつかれさま・・・おっと シンクーラー!!!
Posted by kazuppe at 22:51│Comments(1)
│akiyoshi
この記事へのコメント
hhtvpka8aqa60c5o
Posted by Daron Cummings at 2008年11月13日 08:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |