2007年07月14日
スペアカー
ボクは今、ラジコンの練習をしています。
夏休みの間に開催されるレースに出たいと思っています。
レースに出るために、スペアカーとモーターを買いました。

キット付属540モーター フラップ ムーブストック2004 ブルー
23T 分解式リビルタブルストック

スバル インプレッサ WRC モンテカルロ '07 ITEM 58390 (TT-01シャーシ)

スペアカーは、ボディーは付いてなったけど、シャーシー&フルベアリングのセットで安かったで~す。

ボディーは、HONDA NSX avex童夢無限NSX ITEM 58207
タミヤのホームページを見ると、空力特性が一番優れていると書いてありました。

今日車庫の中でお父さんのアテンザの置き場所、掃除を手伝っていたら、
博多に行ったときにお店でアンプの調整をしてもらいましたが、プロポがどこかに行って
走らせていなかった、HPI製のベルトドライブ4WDのプロポが、
バックの中から出てきました・・・ヤッター!!!
電池を入れて、プロポの調整をしたら動きました。
ボディーは、お父さんが持っていたダッチバイパーを取り付けました。
今日は台風が来て雨が降ったので、走らせることができなかったよ!
今、ボクの机で充電しているので、明日はできるかな?
by daisuke
夏休みの間に開催されるレースに出たいと思っています。
レースに出るために、スペアカーとモーターを買いました。
キット付属540モーター フラップ ムーブストック2004 ブルー
23T 分解式リビルタブルストック
スバル インプレッサ WRC モンテカルロ '07 ITEM 58390 (TT-01シャーシ)

スペアカーは、ボディーは付いてなったけど、シャーシー&フルベアリングのセットで安かったで~す。

ボディーは、HONDA NSX avex童夢無限NSX ITEM 58207
タミヤのホームページを見ると、空力特性が一番優れていると書いてありました。
今日車庫の中でお父さんのアテンザの置き場所、掃除を手伝っていたら、
博多に行ったときにお店でアンプの調整をしてもらいましたが、プロポがどこかに行って
走らせていなかった、HPI製のベルトドライブ4WDのプロポが、
バックの中から出てきました・・・ヤッター!!!
電池を入れて、プロポの調整をしたら動きました。
ボディーは、お父さんが持っていたダッチバイパーを取り付けました。
今日は台風が来て雨が降ったので、走らせることができなかったよ!
今、ボクの机で充電しているので、明日はできるかな?
by daisuke
Posted by kazuppe at 23:32│Comments(0)
│模型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。